Manual:Config script/ja

From MediaWiki.org
Jump to: navigation, search
Mediawiki-logo.png インストールガイド | MediaWikiについて
Help-browser.svg 機能 | インストール要件
Preferences-system.svg ダウンロード | インストール | 設定


MediaWikiをインストールした後で、最初に必要なことは提供されたコンフィギュレーションスクリプトを実行することで基本的なセットアップを終わらせることです。このスクリプトによってMediaWikiに動作をするために必要な情報を提供することが出来ます。

スクリプトを実行する[edit | edit source]

次の例において、あなたのウェブサイトがhttp://www.example.com/にあり、サーバ上では/home/example/webにあることを前提とします。あなたの状況に応じて適切な位置を使用する例を調整する必要があります。

  1. wikiのメインページにウェブブラウザでアクセスして下さい。MediaWikiがインストールされていてウェブからアクセス可能なフォルダは多くの場合、/wikiと名付けられます(例ではhttp://www.example.com/wiki/で、/home/example/web/wikiにMediaWikiをインストールしたことを前提とします)。
  2. wikiがインストールされたが設定が終わっていないことを告げるメッセージを受け取ったら

"click here to setup the wiki"をクリックする必要があります。コンフィギュレーションスクリプトを始めるためにリンクをクリックして下さい。参考までに(この場合は直接移動したいでしょう)これはwikiのconfigディレクトリに設置されています(上記の例ではhttp://www.example.com/wiki/config/です)。

  1. スクリプトは続けることが許可されない場合はコンフィギュレーションエラーを見つけます。遭遇するかもしれないエラーメッセージとその場合に何をすればいいのかについては下記をご覧下さい。
  2. すべてのテストがパスしたら、MediaWikiに必要な情報を入力するフォームが表示されます。要求されたエントリーを入力するフォームについては次のインストラクションに従って下さい。必要であればそれぞれの項目についてのヘルプは下記の方にあります。
  3. "Install!"ボタンをクリックして下さい。スクリプトはデータベースに投入をしてコンフィギュレーションファイルを書き込みます。エラーが起きた場合、戻りデータを確認します - ヘルプについては下記をご覧下さい。

セットアップスクリプトの実行が終了した後で、LocalSettings.phpと呼ばれるファイルが"config"ディレクトリに作成されます。このファイルはMediaWikiが動作をするために必要なすべての情報が含まれています。

  1. このファイルをメインのwikiディレクトリに移動させます(MediaWikiを/home/exmple/web/wikiにインストールしている場合です)。
  2. LocalSettings.phpファイルに厳しめなパーミッションを設定します。(chmod 600とchown <webserver owner>)
  3. "config"ディレクトリを削除します。

上記の作業が終わったら、wikiを使う準備はできています。インストールされたディレクトリ(http://www.example.com/wiki/)にアクセスして編集を始めて下さい。

フォームフィールド[edit | edit source]

コンフィギュレーションフォームを入力しているときに、何を入力しているのか不明確である場合、次のテーブルを参照して下さい。

フィールド 説明
Database host データベースが設置されているホスト。同じホストにデータベースが設置されている場合は"localhost"を使用します
Database name あなたが作成したMySQLもしくはPostgresデータベースの名前(#MySQLを参照)
注意: MySQLが異なるソケットファイルを使用している場合(例えば、--socket=/tmp/mysocketfileを使用しているlocalhost上のmysql)、データベース名に"localhost:/tmp/mysocketfile"を設定します。
Database username wikiのデータベースにアクセスするユーザ名
Database password wikiのデータベースにアクセスするユーザのパスワード
Database table prefix (MySQL only) wikiのデータベース範囲内で作成されるすべてのテーブル名に追加されるオプションの接頭辞。複数のwikiを持つことを計画している場合、"w1"といった接頭辞を使うために、最初のwikiに関連するすべてのテーブルには"w1_"の接頭辞が追加されます。このことによって同じデータベースに複数のwikiをインストールすることが可能になります。例えば、一般的な名前である"archive"は"w1_archive"になるので、テーブルを上書きすることなく他のMediaWikiをインストールすることが出来ます。
Database port (Postgres only) Postgresがインストールされたポート番号です。多くの場合デフォルトの5432で動作します。
Schema for mediawiki / Schema for tsearch2 (Postgresのみ) wikiを設置するスキーマの名前。デフォルトの値である"mediawiki"は多くの場合に当てはまります。同じデータベース上で複数のwikiを使用するために、スキーマとユーザ名の両方を変更します。できれば混乱を減らすために同じ名前にします。tsearch2のためのデフォルトの値である"public"はほとんどの場合する必要はありません。
Superuser account / Superuser password ルートのデータベースユーザとパスワードです。このパスワードがない場合、そのままにしておいて下さい。パスワードを持っている場合、MediaWiki自身がデータベースを作成する作業を代わりにしてくれるので、上記の作業をスキップすることが出来ます。

[TODO: This section does not currently include all fields - it needs to be expanded. --HappyDog 22:21, 29 August 2007 (UTC)]

インストールエラー[edit | edit source]

コンフィグスクリプトを実行するときに、システムの様々な確認が行われ、問題がないか報告をします。

  • Attempting to connect to database server as wikiuser...failed with error [2004] Can't create TCP/IP socket (10106).
Often found in the internet that you should turn on named pipes in the MySQL configuration, but this did not help me (this
appeared under Win2000 with MySQL 5.0)
  • "Warning: main() [function.main]: open_basedir restriction in effect. File(/convertLinks.inc) is not within the allowed path(s):"
Apparently the include path sometimes needs to be set. Put [ php_value include_path '/var/www/vhosts/yourhost.com/httpdocs/pathtowiki' ] in you .htaccess file.


[TODO: This section should list all potential error messages and how to fix them. Or perhaps they should be on a separate page (depends how many there are, I guess... --HappyDog 22:05, 29 August 2007 (UTC)]

設定エラー[edit | edit source]

[TODO: This section should list all errors that can occur when submitting the form, and how to handle them. Or perhaps on a separate page, if necessary]

関連項目[edit | edit source]

言語: English  • Deutsch • español • français • 日本語 • português do Brasil • русский • 中文 • 中文(台灣)‎