• サイトデザイン工事中です。ご意見をお寄せください
  • 赤色のリンクは、まだ日本語Codexに存在しないページ・画像です。英語版と併せてご覧ください。(詳細

このWikiはいつでも誰でも編集できます

Core Update Host Compatibility

提供:WordPress Codex 日本語版
移動: 案内, 検索

目次

ページ名検討中: このページ名「Core Update Host Compatibility」について改名が提案されています。ご意見をお寄せください。

以下は、WordPress 2.7 から取り入れられた自動アップグレード機能のテストを行ったサーバの一覧です。この機能は、2.7 以降をインストールしている場合で、その後のバージョン (例: 2.7.1、2.9、3.0) へアップグレードをする際にのみ利用できることにご注意ください。

情報募集中 下記以外の動作情報や訂正があれば、 該当部分を編集するか、日本語フォーラムで教えてください。


記入要領:


WordPress 2.9 以上へアップグレードするには、MySQL 4.1.2 以上が必要です

  • 当機能が動作していたサーバであっても、WordPress の動作要件を満たさないと 2.9 以降にはアップグレードできません(実行時にメッセージが表示されます)。
  • ホスティングサービス(レンタルサーバ)によっては、MySQL のアップグレードや収容サーバの移動ができる場合もあります。レンタルサーバ情報や各ホスティングサイトの案内をご確認ください。

全面対応

国内サーバ

海外サーバ

上記以外の海外サーバは英語版Codex を参照

その他

動作するが注意が必要

国内サーバ

海外サーバ

英語版 Codex を参照。

非対応

国内サーバ

SourceForge.JP
セーフモード+SSH2のSFTP+鍵認証。サーバに ssh2 モジュールがない(2010-1-17 phpinfo にて確認)ため難しいと思われる。User:Bono/管理パネル/Connection Information#SFTP の場合 参照。

海外サーバ

英語版Codex を参照

動作未確認

ステップサーバー
セーフモードのためそのままでは動作せず。方法 1(事前ディレクトリ作成)をフォーラムにて提案、未確認。

関連ページ

脚注

  1. 1.0 1.1 英語版Codex より転記したため「XAMPP 英語版」としておく。日本語版も同仕様かは未確認。
個人用ツール
名前空間
変種
操作
このサイトについて
特集
サーバ別情報
リファレンス
ドキュメント整備
ツールボックス
他の言語